top of page
幹 miki プロフィール写真

幹 miki

幹 miki プロフィール写真

シンガーソングライター。

専門学校の時に音楽プロデューサー須籐晃氏にその才能を認められ同氏プロデュースによる村下孝蔵トリビュートアルバム「絵日記と紙芝居」に唯一アマチュアで参加。

その後、地元宮城県仙台市を拠点に本格的な音楽活動を始める。

現在、宮城県蔵王町在住。

2024  蔵王町観光大使に委嘱

              蔵王町認定こども園「おひさまこども園」の楽曲が起用

 

2023  ミニアルパム「祈りのうた」をリリース

              「幹mikiスペシャルライブ」ホールコンサート(ございんホール/宮城興)

2022  岩見組創業50周年記念楽曲「ARIGATO」を制作

2021  「tbc復興応援ソングプロジェクト~10年後の僕ら~」に参加

              楽曲「祈りのうた」を発表

2020  ラジオ番絹「幹mikiのwalktogether」開始

              4thアルバム「四次元スケッチ」をリリース

2019  楽曲「劣性」が映画「春をかさねて」のエンドロール曲に採用・同映画に出演

2018  幹mikiカフェライブツアー(9ヶ所/10公演)

2017  楽曲「ともに歩こう」がみやぎ復興マラソン2017オフィシャル応援ソングに採用

2016  楽曲「光」が映画「サンマとカタール女illつながる人々」の

              エンドロール曲に採用 幹miki ストリングス コンサート 2016(パトナホール/宮城県)

 

2015  台湾にて1stアルバム「声」・2ndアルバム「青の軌跡」がリリース

              ソロピアノ弾き語りコンサート(パトナホール/宮城県)

 

2014  北海道ツアー(札幌・小樽・旭川/北海道)

             「銀河鉄道の夜」リーディングライブ(札幌・旭川・名寄/北海道)

              仙台市教育委員会学びの推進室企画の夢教室講師に就任

 

2013  キーボディスト佐藤達哉氏呼びかけによる

              七ヶ浜町仮設住宅集会所での支援ライブ開始(~2015)

              メテオファンタジア(パトナホール/宮城県)

 

2012  2ndアルバム「青の軌跡」をリリース

              ホールコンサート(仙台市青年文化センターシアターホール/宮城県)

              楽曲「電波塔」が仙台放送クロージングテーマ曲に採用

              ソロコンサート(パトナホール/宮城県)

 

2011  4thシングル「ハレル夜」をリリース

              3月11日午後2時46分 東日本大震災発生

              1stアルバム「声」発売記念ライブ(仙台Rensa/宮城県)

              石巻市立病院仮設避難所において支援ライブ会開始(遊学館ホール/宮城県)

              楽曲「光」を東日本大震災復興支援

             「東北は負けない」キャンペーンソングに提供

              楽曲「光」が盛岡グランドホテルのブライダルCM曲に採用

 

2010  楽曲「ハレル夜」が仙台ゆりが丘マリアージュ・アン・ヴィラのブライダルCM曲に起用

 

2009  ソロライブ「いのち編」・「とき編」・「こころ編」

               (仙台市民活動サポートセンター/宮城県)

               3rdシングル「空から降ってきたのはミサイルじゃなかったの」リリース

 

2008  ソロライブ「春5月」・「夏7月」・「秋10月」・「冬12月」(仙臺ZA/宮城県)

               2ndシングル「電波塔」リリース

              「楽曲」「光」が進学プラザグループのテレビCM曲に採用

              「Date FM Presents PARCO MUSIC AUDITION」準グランプリ受賞

 

2007  1stシングル「WHY」リリース

 

2006  村下孝蔵トリビュートアルバム「絵日記と紙芝居」に

              唯一アマチュア参加、後期の傑作曲「だめですか?」をカバー

              ライブハウスで初のソロライブ(livehouse enn/宮城県)/宮城県)

© 2025 幹 miki

bottom of page